2021年10月22日(金) 、キックオフシンポジウム及び懇親会を開催致しました。
シンポジウムでは、領域で行う研究計画や、情動情報解読のためのメソッドなどのご紹介をさせていただきました。
当日の録画を公開致しましたので、ご参加いただけなかった皆様も是非ご覧ください。
当日の動画
当日の動画(分割Ver.)
「情動情報解読による人文系学問の再構築」
「機能的MRIにおける両価的価値情報の統合処理過程の解明」
「情動をもたらす言語芸術の脳科学」
「情動的影響の軽量経済学的構造モデル推定」
「快・不快を超える美学的体験とその心理的効果に関する認知神経科学的研究」
日時・場所
- 日時:2021年10月22日(金) 18時00分から20時30分まで
- 場所:オンライン(ZOOM)
イベントスケジュール
18時00分~ 領域代表あいさつ・領域全体のコンセプト説明・近添班説明
18時30分~ 持橋班説明(10分説明+5分質疑)
18時45分~ 渡辺班説明(10分説明+5分質疑)
19時00分~ 石津班説明(10分説明+5分質疑)
19時15分~20時30分 zoom懇親会